夫婦でのお金の考え方が少しでもズレると、結婚生活がスムーズに進まないことがあります。
事実、離婚原因の一つにお金の対する「価値観の違い」があります。
お金に関する価値観や考えについては愛しあっている二人であってもこれまでの生活環境などによっても大きく異なりますので、結婚以前に互いに深く話し合っておく必要があります。
互いが育った家庭環境を「お金」の面で把握しよう
まず、結婚後にお金に対する考えの相違から起るトラブルを回避するためには、互いが育ってきた生活環境を「お金」を中心に確認するといいでしょう。
自分が育ってきた家庭環境こそが「当たり前」だと思っている方も、これから結婚をしようとしている目の前の人間の育った環境を目の当たりにし目を丸くすることもあるはずです。
例えば、母親が苦労して稼いだ僅かな収入で母子厳しい生活を強いられてきた男性の場合、結婚後異常なまでの「ケチ」なお金の扱いが発覚することもあります。
すべての男性がそうだとはいいませんが、お金のありがたさ稼ぐことの厳しさを身にしみて感じているからこそ、お金に執着する可能性もなくはありません。
その場合、家計を預ける妻に対しする管理や監視も厳しくなってしまうかもしれません。
逆に、何不自由なく育った人はお金の使い方が粗く収入に見合わないようなショッピングや交遊に使用し、多額の借金を抱えてしまうケースもあるでしょう。
金銭に関するトラブルは離婚後も二人の人生に悪影響を及ぼす危険性もありますので、結婚前に互いで深いところまで突き詰めて話し合いを行なうことをオススメします。
結婚前にしたいお金の話し合いの内容って?
では、具体的にどのような話し合いが必要なのでしょうか。
夫婦の形によってもお金に関するルールは異なりますが、なによりも借金を抱えない事とお互いがストレスにならないように気をつける事です。
最近共働きの夫婦も多いですが、それぞれの収入を把握せず生活費に必要な額のみを出し合っている状況です。
互いの給与明細を見たことがないためどのくらいの収入を得ているのか把握していないのが一般的です。
ただ、その場合様々なトラブルが発生します。
「お風呂の時間が長い」「エアコンの使いすぎ」などによる予定外の光熱費の出費、それぞれが買ってきたビールなどの嗜好品を飲んだ飲まないといったトラブルがあります。
その他、片方は家事のために仕事を早く切り上げていることで、収入が少ないのに平等に生活費を入れているといった片方の抱える不満もあるでしょう。
このような状況では遅かれ早かれお金の価値観の相違でケンカが絶えなくなり、離婚をすることになるはずです。
トラブルを避けるには二人の収入がどれくらいなのかを細かく把握し「生活費に必要な額」「小遣いに必要な額」「交際費や万が一のトラブル」「医療費」「貯蓄」「今後の住宅ローンや車ローン」など様々なことを予想してそれに対する費用の分別を行なうことがベストです。
本当なら互いの収入を一度すべてまとめた上でそこから小遣いなり、貯蓄や生活費を分別した方が賢明な方法です。
夫婦がはじめにぶつかる「お金に関する価値観」ですから、それを無視せずとことんまで話し合ってみる必要があるのではないでしょうか。
借金やお金の問題で離婚を悩んでいる方
⇒借金と離婚問題を解決する方法は? |