離婚したいならまずは別居を試してみる
たくさんの異性からこの人だと決め、夫婦としての道を歩む事を決めたのですから、一度は互いの事を認め愛しあっていたはずです。
そんな二人が離婚を決断するのですから、そこには、人知れず苦しい日々と誰にも言えない問題が生じていたのでしょう。
全く異なった環境で育った他人が夫婦として、一つ屋根の下で生活をするのですから、当然様々な問題は生じてくるものです。
離婚したい理由についても夫婦によって様々ですが、離婚はなかなかスムーズにできないものです。
離婚に時間をかけてしまうとそれだけ精神的なストレスとダメージは大きくなりますので、少しでもスムーズに離婚をする方法としては、離婚に対し焦ってはいけないという事です。
少しでも円満に離婚をするためには、事前の準備は大切になります。
すぐに離婚という形をとらなくても、一度夫婦ともに過ごすのをやめてみるのはどうでしょうか。
状況によっては難しい場合もあると思いますが、できれば一度別居という形をとってみるのも一つの方法です。
すぐにでも離婚したいけど、一方がすぐにカッっとなりやすく、なかなか話ができないといった場合は、互いに冷静に離婚にむきあえるよう、少しずつ距離をおいてみるのがいいのです。
ただ別居はあくまでも離婚の話をスムーズに進める為の方法で、家出とは違います。
ですから家を出て別々で生活してみる理由をきちんと話し、居場所を相手に知らせた上で別居をするようにしましょう。
相手に黙ったまま家を出て、居場所も伝えない場合には、余計に離婚の問題が大きくなり、逆に危険な状況になることも避けられません。
特に暴力が原因で離婚を希望する場合の別居は深刻です。
別居をすることで、離婚に向けた第一歩を踏み出したような気持ちになるかもしれませんが、離婚をしたくないDV夫からすると相手に裏切られたという気持ちばかりが増殖し、憎しみから危険を及ぼす可能性も否定できません。
状況をよく判断した上で、別居をするようにしましょう。
専門家の力を借りて離婚をする方法
別居といった方法も取れない危険な場合は、離婚が難しい場合には、一人で悩まずに専門家や弁護士に相談するようにしましょう。
多少の費用はかかるかもしれませんが、離婚をスムーズに進める為には最も有効な方法かも知れません。
これまでに数多くの離婚相談を経験しているプロですから、あらゆる角度から円満な離婚のアドバイスをしてくれることでしょう。
離婚話がこじれて長くつらい思いを抱えるよりも精神的なダメージがすくなく、スムーズに解決できることから弁護士に多少の費用を払ってでも離婚相談をしてよかったと思えることが多いようです。
いろいろな方法で離婚に向けて行動してきたけど、なかなか円満に離婚をする方法が見つからない場合には、弁護士などプロの方に依頼するようにしてください。
夫と離婚したいのに拒否されて悩んでいる方
|
離婚したいのに出来ずに悩んでいる方
|