離婚問題

戸籍上にあるバツ印を隠す方法とは

過去の離婚歴を隠したいと思うのは、皆同じだと思います。
最近では、バツ1、バツ2なんて言葉を簡単に使っていますが、好きな相手が見つかり、一度失敗した結婚をもう一度だけチェレンジしてみたいという時、人は過去の離婚歴を出来る限り隠しておきたいという衝動にかられるはずです。

ただ残念な事に、戸籍を見ると離婚歴のある方は、ひと目で分かるようになっています。
例えば、離婚経験者の名前の上にバツ印が記載されており、これがいわゆるバツ1、バツ2と呼ばれている元になっているのです。

つまり戸籍を見ると一目瞭然、離婚歴を知る事が出来きます。
ただ、離婚を経験した方は、絶対に戸籍上の離婚歴の記載を受け入れなければならないのかというそうでもありません。

職場やその他の手続きなどに戸籍謄本が必要な場合で、少しでも過去の過ちを第三者に知られたくないという場合には、離婚経験者であるという事を隠せる方法があります。

戸籍のバツ印を隠す方法とは

離婚届けを提出して、その後一切の手続きを行わなければ自動的に夫婦の戸籍は別々になります。
例えば、筆頭者である夫の姓を名乗っていた女性は、離婚後、夫の戸籍から除籍され、元の戸籍に復籍、もしくは新しい戸籍に変更となります。

離婚歴を隠したい方は、自分が筆頭者となって新しい戸籍を取得する必要がありますので、離婚届けにある婚姻前の姓に戻る者の本籍を記載する欄には、新戸籍を取得する旨の記載をしましょう。

結婚当時に筆頭者だった夫の戸籍には、離婚の事実、離婚の日などが記載されます。
さらに除籍される方の名前の上には、バツがつき、戸籍からその人が消されたという意味を表します。

つまりそのままにしていると第三者が戸籍を閲覧することができれば、すぐに離婚歴がバレてしまうという事になります。
筆頭者である夫の戸籍のバツを消す方法としては、まず親の戸籍に復籍、その後分籍という手続きを取ることで、バツの記載が第三者に見られることはありません。

手続きは面倒ですが、離婚歴をどうしても第三者にバレたくないという場合は、戸籍の変更や復籍といった手続きでごまかす事はできます。

ただ当然ですが、過去の戸籍を辿っていけば、確実に離婚歴は出てきます。
新しい戸籍を作ったとしても、離婚という事実を消すことはできず、あくまでも書面所の処理のみとなりますので、その点を理解した上で手続きを行うようにしてください。

電子化された書面ではバツはなし

各市役所によっても処理の方法に違いはありますが、電算化前の紙ベースで管理している戸籍については、婚姻で新たに加わった者もしくは死亡によって戸籍の末梢があった者については、バツがついていたようです。

しかし電算化されているシステムを採用しているところでは、戸籍上バツの印はなく、除籍という記載に変更されています。
その場合、異動事由として離婚の年月日が書き加えられています。

筆頭者の戸籍の場合、転籍などの手続きを行えば、元妻の名前や離婚についての事実は記載されない、新しい戸籍謄本を作ることができます。

離婚したくないのに相談出来ずに悩んでいる方

  • 離婚をされそうだけど、やり直したい!
  • 「離婚する!」と言われて困っている
  • 夫婦の仲が険悪で何とか修復したい!
  • 離婚危機の解決方法を知りたい!
  • パートナーの気持ちを取り戻したい!

など、具体的な離婚回避方法や、夫婦の修復について知りたいのであればこちらを確認してください。
離婚回避「離婚危機を修復する方法」

離婚したいのに出来ずに悩んでいる方

  • 離婚をしたいけど、取り合ってくれない!
  • スムーズに離婚できるのか心配!
  • 「親権」はどうなるの?
  • 離婚の手続きはどうやるの?
  • 慰謝料や財産分与について知りたい!
など、離婚をしようとしているが、まだ出来ずに悩んでいる方、初めての離婚問題で、どうしたらよいか迷っている方はこちらを参考にしてください。

「離婚問題」や「離婚の悩み」を解決する為の無料相談